現在スタッフ募集中!キャリアアップしたい方から未経験の方まで大歓迎!お気軽にお電話ください!

訪問介護・相談支援・介護支援・ケアマネジャー・福祉用具・移動支援・自費サービス ケアサービス

ケアサービスダンデライオン
電話番号
電話番号
お問い合わせ
アクセスご案内
情報公開

2024 年12 月10 日発売
「大人の発達障がい 相談支援専門員は人生の伴走者です。」

【第一弾】発達障がいがあっても 地域で自立して人生を往く 親なきあとの支援につながる 巣立ちのための一冊!
【第二弾】発達障がいがあっても 自分と自分の特性を知って 恋に目覚めたそのときに 素敵な恋愛をするための一冊!
定価 各 2,200 円(本体2,000 円+税10%)
20.6×18.2cm フルカラー 88ページ

ケアサービスダンデライオンの利用者様
<感染防止策について>

感染予防の基本となるスタンダード・プリコーション(標準予防措置策)を徹底し、
厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対応方針に基づき、実施しております。

マスクの着用が令和5年3月13日から個人の判断に委ねられることになりました。
弊社では、利用者様に安心してサービスを受けていただくために、
今しばらくの間はマスクを着用して業務にあたらせていただきます。
なお、利用者様につきましては、ご本人の判断に委ねさせていただきます。
ただし、弊社にご来社時やご体調が悪い時(発熱時など)は、マスクの着用をお願いします。

1.咳エチケットや手洗いの徹底
 職員のみならず、ご来社のお客様、委託業者等含め、マスクの着用、手洗い、アルコールの手指消毒を徹底しております。   また、利用者様と接する職員は、訪問時のマスク装着と入室前後にアルコールによる手指消毒の徹底をしております。

2.出勤前の職員、利用者様の体温計測
利用者様と接する職員、事務職を含むすべての職員は、出勤前に体温計測し、
発熱等の症状がある場合は出勤しない事を徹底しております。

3.当事業所へのご来社について
発熱や咳など体調不良の症状がある方のご来社はお控え頂いております。
委託業者からの物品受け渡しも、玄関等限られた場所で行い、事業所内への立ち入りを極力制限させて頂いております。


「ここで働いてよかった」のココロの声がたくさん!
技術指導・研修から介護士資格の獲得まで、安心・充実サポート宣言!

ケアサービスダンデライオンでは、研修から、資格取得まで技術指導・研修から介護士資格の獲得まで、
サポートいたします。私たちと一緒に、やりがいのある職場で働いてみませんか?
私たちは、『ダンデライオンなら安心して任せられる!』『ダンデライオンに任せて本当に良かった!』と思って頂ける支援を目指して日々頑張っています!!

求める人材・やりがい
スタッフからのメッセージ
各種採用情報
フォームでのお問い合わせ

「ダンデライオン」だから安心。介護・福祉サービスをご提供。

困られたら、すぐに「ダンデライオン」にご相談を。

研修事業のご案内

講演会のご案内

2025.05.13
■障害年金社労士のための2025年夏の特別講座in大阪
《障がいのある女性の生きづらさについて考える》
【開催日時】   2025年7月5日(土)12:30 開場 13:00開会~16:30閉会

>>詳細・お申し込みフォームはこちら
2025.03.04
3月20日(水・祝日)「めざめとともに」講演会
講師:辻󠄀 圭輔 場所:すくすくキッズ(東京都東村山市

>>詳しくはこちら(PDF)
2024.11.20
大阪弁護士会 高齢者・障害者総合支援センター運営委員会 「精神保健支援業務~審査会委員を招いて」 にて、コメンテーター、事例協力者として参加します。

>>詳しくはこちら(PDF)
2024.09.13
■令和6年第2回住吉区地域自立支援協議会研修会
令和6年第2回住吉区地域自立支援協議会研修会 「触法障がい者の支援に関する研修」
~触法障がい者支援の実態から学ぶ~
2024年9月13日(金)13:30~

>>詳しくはこちら(PDF)
2024.07.30
■障害年金社労士のための夏の特別講座in大阪
《司法福祉と福祉医療の現状と課題、支援者としての社労士への期待》
以下の講演を行います。
【開催日時】  
2024年8月10日(土)09:30開場、09:50開会~16:50閉会

【会場】 新大阪・CIVI研修センター新大阪東E603会議室
午前の部 10:00~12:00
講師: 辻󠄀 圭輔
「相談支援専門員が行う更生支援について-社会保険労務士との連携に着目して-」

午後の部 13:00~16:00
講師:青木 聖久 教授
「出費の軽減の中核となる福祉医療の仕組みと実態~障害年金と両輪の経済的支援として社会保険労務士の方々に伝えたいこと~」

▼申し込みサイトはこちら
https://e-ve.event-form.jp/event/77650/SKT0QgHl
2024.07.29
■障害年金なんでも相談会
開催日時:2024年8月9日(金)13:00~16:30
開催場所:ダンデライオン会議室
内 容:
①障害年金に関する勉強会 13:00~14:30
②個別相談(お一人30分程度)14:30~16:30 予約制

>>詳しくはこちら(PDF)
>>お申し込みはこちら(お申込みフォーム)
2024.02.16
3月20日(水 祝日)「わが子の巣立ち」講演会
講師:辻󠄀 圭輔
場所:すくすくキッズ(東京都東村山市)
>>詳しくはこちら
2024.01.24
令和5年度
愛知県障害児等療育支援事業 発達障がいに関する講演会開催のご案内
2024 年 2 月 3 日(土) 10:00~12:00(受付開始 9:30)
開催場所:岩倉市アデリア総合体育文化センター1階 多目的ホール
>>詳しくはこちら(PDF)
2024.02.09
ライト・イット・アップ・ブルー東村山2024
4月2日(火)17:00~19:30
久米川駅北口駅前広場にて開催
>>詳しくはこちら(PDF)

インフォメーション

2025.03.06
社内のインフラ工事を4月1日(火)に行います。
それに伴い、電話・FAX回線・インターネット回線が 不通になる可能性がございます。 お急ぎの場合は、各担当者の携帯にお電話頂戴致したく、よろしくお願い致します。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願い致します。
2024.12.23
■年末年始 事務所休業期間のご案内
平素は格別なるご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、年末年始の業務を下記のとおりとさせていただきます。

【訪問事業】 休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
(一部サービスは行っております)
新年は、1月6日(月)より通常営業を致します。

【日中一時支援事業】 【相談援助事業】
休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
新年は、1月6日(月)より通常営業を致します。

来年もスタッフ一同サービスの向上を図り、誠心誠意努力する所存ですので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2024.04.01
角印廃止、契約書への押印廃止のお知らせ
利用者の皆様へ

いつもお世話になっております。
今年度より、利用者様との契約における角印等(社印)の押印を廃止させて頂くこととなりましたのでお知らせいたします。
代理受領書、計画書等に関しても同様の対応をさせて頂きますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
また、2020年4月施行の改正民放522条2項に鑑み、契約を締結させて頂く際に頂戴しておりました各書類への押印を廃止し、署名のみ頂戴する形とさせて頂くこととなりましたので併せましてお知らせいたします。
ご不明な点がございましたら、弊社各部署の管理者までお問合せ下さいませ。

訪問サービス     古賀
相談支援       柳田
居宅介護支援     細見
訪問サービス名古屋  斎藤
すくすくキッズ天神橋 土崎

採用情報のご案内